田舎のミッキ

珍しいことを経験した時の備忘録と、調べ物の結果をまとめたもの

国家公務員 総合職院卒程度の2次試験に全く対策せずに行ってみた話

めでたく6月官庁訪問で第一志望に内々定をいただいたのですが、一応受けていた院卒程度試験の2次試験として行われる集団討論と人物試験に行ってみました。

(#本記事は数年前の体験であるため今年度の試験と異なる可能性があります。)

 

6月訪問では大卒程度で内々定が出ているため、せっかくなら最終学歴になる大学院卒に変更して昇給の可能性があるので行ってみた件です。月収で約3000円ほど増えるらしいので。

 

もちろん内々定をすでにもらっているのでとても気楽な気分で挑めるわけですが、討論の対策の仕方も分からないので、討論については全く対策をしておりません。

同日に行われる人物試験(個人面接)も、大卒程度と同じように行われる(はず)と予想していたのと、これまでの就活の面接で鍛えられていると信じて、対策らしい対策を取らないで挑むことになりました。

 

5月30日にメールで政策討論と人物試験の時間と場所の案内メールが送られてきました。場所はさいたま市or東京大阪 どこかはメールで指定されます。

 

そしてそのメールの本文を印刷して当日受付で見せるのだそう(忘れる人多し)

 

6月中旬の13時半から某合同庁舎。遠距離者のことを考えての午後なのかなと。当日にはキャリーバック転がしてる人もいました。

 

当日は電車のトラブルで予定よりも遅れたが、昼飯食べてなんとか13時に会場入り口に着く。入口すぐにそれっぽいリクスーの若者がたくさんいる。何かを待ってるようだ。そこに紛れる。「13時10分から受付しまーす。」と担当の人が大声をあげる、なるほど、はい、わかりました。

受付開始。メール印刷したやつを見せる。印刷し忘れてオロオロしている人も数人...

入館証をもらい6階へ移動。

 

6階の受験者控え室で再び受付。E5だそう。一応受付の横に机の配置表と受験者区分と受験地と受験番号のある表が貼られていた。E5の席に座りくつろぐ。そしたら声をかけられる。どうやら席を間違えたようだ。はずい。でも、ここE5やん。えまじか。配置表をよく見るとクマの受験番号はE6だった。あの受付したやつ間違えやがったな。一応受付に言いに行く。受付の人の反応が鈍かった。私そんな間違いしてませんよ、というような態度。キレそう。

しばらくE6席で待ってた。部屋の中に人事院の人がうろうろしているから隣の人と喋れる雰囲気ではない。それに、俺さっき席間違えたし。はずい。周りを見渡すといくつか空き席がある。

13時40分ごろ唐突にアナウンス。

「これから政策討論の自分の意見についてのレジュメを作成してもらいます。鉛筆シャープペンシル・消しゴム以外を…」

まじか、最初にそれかいな。焦ってすぐ筆記用具を準備する。動揺している。

13時45分レジュメ作成開始。25分間。意外と短い。英語資料は適当に目を通す。

お題は

「就学前教育か高等教育(大学とか)かどちらに予算を優先的に配分するべきか」

(追記:同じ年の試験でも日によって試験のお題は違うらしい)

それについていくつか資料を文が配られた問題用紙に記載されている。OECD内での日本の教育予算のGDP比だったり、大学によるイノベーションジャンルに予算配分すると2.5倍ぐらいの税金増によるリターンが期待されるだとか。低所得者層に就学前教育を行ったら20年後の収入が行っていないグループよりも多くなったとか。5歳までの教育は大事だという英語の論文の抜粋だとか。ミッキの個人的には就学前の優先させる派としての意見をまとめようとしてみる。

ってか25分は意外と短い。30分にせや。キリ悪いやんけ。

そんなこと言っても終わるもんは終わる。意外と書けずに回収された。資料も回収された。

それからしばらく席で待ちぼうけ。約10分後からグループごと呼ばれ討論の部屋に連れていかれる。ミッキのEグループは6人だった。最初に番号札を首書けられ、討論中は番号でお互いを呼べと。なんだよ囚人かよ。ちなみにミッキは78番。そして他5人も同じ科目受験者だったので、言わばライバルであった。

Eグループのメンバーは

73:女(受験地A) 74,75,76:男(受験地B) 77:男(受験地C) 78:ミッキ(受験地C)

74と75は知り合いのようだった。77はミッキと同じ受験地であるが知り合いではないし、先ほど彼の席に間違えて座ってしまったので気まずい。

 

そして部屋に入り指定された席に着席する。そして、先ほど回収されたお題と資料集と6人分のそれぞれの意見が書かれているレジュメのコピーがホチキス留めされて配られた。その後、簡単な今後の流れの説明。

監督官1と後ろで眺めている3人。計4人。3人のうち1人がタイムキーパーを兼任。

14:30ごろ開始。最初に各々自分の意見を3分以内で述べる。73,74番は高等教育支持。75~78の4人は就学前支持。2:4に別れる。73から順だったので78のミッキは最後だった。それに4人と意見一緒だから言いたいことほとんど言われた。それに、みんなレジュメの書き方綺麗だわ。慣れとるのか対策しているのか。みんな「理由1」とか「根拠」で資料番号まで明記してある。やべえ。俺のが一番適当なレジュメだ…

30分間討論せよと。75番が司会をしてくれた。感じのいい青年。こいつ合格やろな。知らんけど。

基本的に順にそれぞれの意見に対して質問だったり賛成・反論を言い合うスタイルになった。自分は4:2の多数派だし司会でもないからあまり喋るきっかけが作れず、きつかった。教育関連に詳しそうな77番がよく喋り、それに対して73番が反論や意見を述べ、75番が司会っぽく自分の意見をかぶせる感じの繰り返し。74番も少数派だから73番と一緒に色々言う機会が多かったが、76番とミッキの口数は少なめかなと。なかなかまとまらず30分終了。5分間で最終的な自分の意見をまとめ、最終発表の準備をしろとのことで、考える。次の発表順はミッキからだと。

2分で意見を述べろとのことなのでとりあえず言う。簡潔にしすぎて1分もかからなかった。

やべえ、やらかした

他5人はさすがっす。こりゃ、一番評価低いとしたら自分だな、うん。違いない。

全て終わって待合室に戻ってきたのが15時半。疲れた。これから人事院の人物試験(個人面接)やで。番号札は討論後回収された。もちろんみんなの書いたレジュメのコピーとか全て回収された。

先ほどでまで討論でお話したことで、開始前より周りと会話している人たちが多い。こっちも隣の77番の人と話した。彼は受験値ミッキと同じのCながら、大学は全く別の地域で地元がミッキの大学近くだとのこと。

15時45ぐらいから人事院個人面接について説明が始まる。着席の番号順だそう。つまり、E6だから6番目か。まじか最後か。周り見ても、6人グループなのに欠席いて4人とか5人のところが多いのに。ミッキの回終わって帰るの何時になんねん。6人全員おるのCグループとうちだけかよ。

15:55あたりから最初の73番が呼ばれ行く。その面接待ちの時間に、いろんな提出書類を出す。本籍地のアレとかTOEICの得点とか。

その間も隣の77番の人と喋る。彼は意外と喋るの好きなのか、面接余裕なのか。まあ俺も余裕こいてるけど。内々定出とるし。

 

意外と73番の子が帰ってくるのが早くて77番と喜ぶ。早く帰れるぞと。

ふと周りを見渡すと、斜め後ろの女性の持っているクリアファイルが私がない内々定をもらった民間企業のファイルだったから声かけてみたりした。彼女は緊張してるみたいだったから少し喋っただけだった。

他のグループが20~25分程度なのに対してうちは一人あたり約15分で回ってくるから77番と歓喜する。

ようやく17:15ぐらいにミッキの番がくる。まぁ人事院面接は質問とかがワンパターンだから去年と同じノリで乗り切った。結構喋った。あれでC評価だったら悲しいな。去年と同じB評価欲しい。

 

控え室に戻ってきたら、さっき声かけた斜め後ろの女性もちょうど終わったとこで帰るタイミングが同じだったので、帰りのエレベーターから色々喋りながら帰る。

ミッキの大学と近くの別の大学の人だった。

最寄りの駅までそんな話しながら歩き、駅でその子と別れる。なんかお土産?を改札外に買いに行くそう。

多分向こうは公務員試験でナンパしてきた変な野郎がいた、とか研究室とか大学で喋ってるんだろうな…。状況的に仕方ないが。

 

 

その後

合格発表 結果は……

 

 

 

合格!!!!

 

 

イェイ!!!!

合格席次順位は最下位から一桁でした笑

ギリギリだけど合格したから許して

 

他の合格者の番号見たら、2次試験の会場にいた隣の77番の人の番号はなかった…

まじか、なんかテキトーな俺が合格して申し訳ない…

 

院卒試験合格したので、大卒採用から院卒採用になりませんか、と内々定をもらっているA省α部門の採用担当の人にメールしたところ、

 

院卒採用に変更することは可能です。ミッキ様の方で対応いただくことは特段ないとのことですので、こちらで手続きを進めていきます。

 

との回答。

お言葉に甘えて、院卒に変更してもらうことになった。

たぶん初任給が少し上がるぐらいの違いだと思われるが。

 

そして集団討論と面接の試験結果は……

討論C    面接C

どちらも無難なC。

昨年面接がBだったので面接がCなのはちょっと悔しさがある。

 

でも、討論でD以下にならなったことは救いだった。

Dだったら間違いなく落ちてた。

そして、あれぐらいやらかしてもD評価になるんだと。

さすがにミッキも全く喋らなかったわけでもないし、それっぽく議論に参加していたら良いのか。それと討論で多数派になった場合は何言えばいいのか分からなくなるし

 

やっぱり面接も討論も評価する人によって差が生まれてしまうから、よほど喋らなかったりしない限りCになるんだろうな。

会場が多いから面接官も多くなると、無難にそうなってしまうのかなと考えられる。

それなら公務員試験対策予備校とか行って面接対策する必要なくね????

練習して本番落ち着けるのはいいかもしれないけど。

 

討論で司会をやった75番の人とか、隣の77番とか評価が何だったのかとても気になるところである。